簡単チェック!もしかして骨盤や背骨、曲がってませんか?
★1.ヒールの減り方が左右で違う
原因を足の長さの違いだと勘違いしまいがちですが、本当の原因は骨盤の左右の“ズレ”からきているんです。歩いたときに左右均等のリズムで足音が聞こえますか?
もし均等でないようであれば、それは骨盤が歪んでいる証拠です!!
そのまま放っておくと、腰痛・肩こり・生理不良・ムクミなどの様々な弊害を与える恐れがあります。
★2.ついウトウト寝てしまう
いつの間にかうっかり寝てしまうことが頻繁にある人は、骨盤が開く傾向に強くなっているのかも。骨盤の歪みのせいで、足に変な負担が掛かっている可能性も・・・!!あまりにもうっかり寝が続くのは、困りものですよね。このような人は、骨盤をスムーズに動かすことが大切です。
★3.体力がなく、とにかくダルい
人間には「自然治癒力」が働いています。ところが、骨盤や背骨が歪み、脳脊髄液や血液などがスムーズに流れなくなると、「自然治癒力」は低下してしまいます。
つまり、骨盤の動きが悪くなると、脳脊髄液の循環が悪くなり、背骨の体力が落ち、自然治癒力も低下します。骨盤を治し、脳脊髄液や血液・リンパ液を正常にすることが大切!!
★4.寝付けない
明日、朝早くから仕事なのに寝付けない!!
そんな日は多いと思いますが、これも実は骨盤の影響です。
骨盤が閉まりすぎていると、寝たくてもなかなか寝れません、なので、骨盤をゆるめると自然にぐっすり寝れます。骨盤グッズで、骨盤の動きをスムーズにしましょう!!
★5.頭痛・肩こり・生理不順などがひどい
原因不明?風邪を引いているわけでもないのに・・・なぜか頭痛や肩こりがひどい!生理不順も多い!!
★6.胃下垂(内臓下垂)で、ポッコリとお腹がでてしまう
ポッコリお腹は体質のせいだと勘違いしいる人も多いですが、それは違います!
骨盤の歪みが原因で、太ももの内側の筋肉や腹斜筋が衰えてしまい、それを補うために脂肪がついて、ポッコリお腹や下半身太りになってしまうのです。
★超お得情報!!★

エステ大手のスリムビューティーハウスが『30周年記念キャンペーン実施中』!体験特別価格3,000円(税込)「骨盤ダイエットBeautyコース」(通常20,000円)