腰割りエクササイズで腰痛や膝痛などの関節痛を解消
★腰割りエクササイズ
1.背筋を伸ばして足を肩幅以上に広げ、つま先立ちをします。
2.両膝はつま先と同じ方向を向くように、つま先を逆ハの字にして立ちます。
3.背筋をまっすぐ保ったまま、お尻が突き出ないように腰をゆっくり膝の高さまで落としていきます。
4.落としたらそのまま腰をあげます。
(※1〜3の動作を繰り返す)
ポイント
・余裕が出てきたら、腰を落としたままの姿勢を5秒キープ。
・背骨をまっすぐにすることを意識して行いましょう。
・右回り・左回りを10〜15回くらいずつ行いましょう。
・自分のペースで10回行ってみましょう。
☆☆効果☆☆
股関節の機能の向上、腰痛や膝痛などの関節痛も解消、骨盤歪みの矯正
★超お得情報!!★

エステ大手のスリムビューティーハウスが『30周年記念キャンペーン実施中』!体験特別価格3,000円(税込)「骨盤ダイエットBeautyコース」(通常20,000円)